
ドローン事業案内
Drone business informations

ドローン国家資格を目指すなら
- 二等国家資格コースが143,000円から
- 3泊4日!飛行練習を重視のカリキュラム
- 経験者なら最短2日での二等資格も可能!
- ドローン購入相談だけでもOK!
- 卒業後のドローンライフもサポート
「日本で最も美しい村」奈良県曽爾村の国土交通省認定ドローンスクールのプロクルードローンスクールKOS奈良校で「国家資格の二等無人航空機操縦士」(ドローン二等国家資格)を取得しませんか?
「日本で最も美しい村」奈良県曽爾村の国土交通省認定ドローンスクールのプロクルードローンスクールKOS奈良校で「国家資格の二等無人航空機操縦士」(ドローン二等国家資格)を取得しませんか?
国家ライセンス登録講習機関コード
登録講習機関コード:0637
事務所コード:T0637001
「空を駆ける未来の技術を、ここで学ぶ。」
「飛ばすだけじゃない、使いこなす力を。」
プロクルードローンスクールKOS奈良校とは

3泊4日の短期集中プログラム!
資格を取るだけでなく実践に即した飛行訓練が充実!
プロクルードローンスクールKOS奈良校は、3泊4日で国家資格取得を目指します。
受講料は業界トップクラスの低価格!
とはいえ、座学講習、実技訓練ともに充実したカリキュラムをご用意しております。
初心者の方にも無理のないスケジュールでゆっくり安心してドローンの基礎知識を習得していただけます!
宿泊施設については
曽爾村観光協会へお問い合わせ下さい。
信頼の実績と、確かな知識
ドローンの事ならお任せください!
グループ卒業生3500名突破!
2017年にスクール事業を開始したプロクルーは全国7拠点にグループ校を展開。その実績に基づいたスクール運営で、卒業生からの信頼を獲得してきました。
経験豊富なインストラクターが多数在籍しており、皆様に最新の知識をお届けするため、定期的にインストラクター研修も実施しております。

国家資格の取得を目指せる。
初めての方から業務活用まで講習をご用意

プロクルードローンスクールKOS奈良校は、初めての方でも安心してスタートできる基本の飛行技術から、業務で必要な専門スキルまで幅広い講習をご用意しています。
国家資格の取得を目指す講習はもちろん、測量や点検、災害対応など、実務に直結した技術を学ぶことで、業界で即戦力として活躍できるスキルを身につけられます。
プロクルードローンスクール
KOS奈良校・受講会場
普段とは違う環境での集中プログラム
「日本で最も美しい村」で飛行体験
プロクルードローンスクールKOS奈良は、廃校になった小学校をリノベーションした施設を利用しています。体育館練習場、屋外練習場、講義スペース、休憩スペース等の施設が一体になった施設となっており、講義から飛行練習、修了審査まで一つの場所で完結できます。
施設にはコワーキングスペース・フリーWi-Fi・プリンターも完備しておりますので、講習期間中の急なお仕事にも柔軟に対応できます。
曽爾村は「日本で最も美しい村」連合に承認され、現在も日本の原風景が残る美しい里山です。
あなたも来ればきっとドローンを飛ばしたくなりますよ!

スクール施設紹介

Wi-Fi・プリンター完備のコワーキングスペース

昼食を食べたりリラックスできる休憩スペース

イベント開催もできるフリースペース

清潔な講義室で座学講習

整備された体育館で実技講習と修了審査を実施

広いグラウンドで一等資格取得も可能

金色に染まる曽爾高原

天候によって様々な姿を見せる鎧岳
近隣の主な宿泊施設
オートキャンプ場、ゲストハウス、民宿など多彩な宿泊施設があります。ご自身に合った宿泊先をお選び下さい。
駅までの送迎についても曽爾村観光協会へご相談ください。
曽爾村観光協会にて空室状況や価格について取りまとめてご案内いたしますので宿探しの手間が省けます。
民宿2・7
(ツー・セブン)

民宿2・7(ツーセブン)は、奈良県曽爾村に位置する宿泊施設です。国指定天然記念物・鎧岳のパノラマビューを楽しめるロケーションが魅力です。宿泊プランも多彩で、地元の食材を使った料理が楽しめます。合宿やサークル活動にも最適な施設です。
価格例:
【お手軽3食付★おまかせ定食×大盛り日替わり弁当】
9,600円〜
1日1組様限定の宿
SONI GATE

SONI GATEは、かつての公民館をリノベーションし、宿泊施設として生まれ変わりました。無機質なデザインでリモートワークにも最適な環境を提供します。Wi-Fi、プロジェクター、ダイニングキッチン、シャワールーム、ランドリー、駐車スペースが完備されています。
1日1組様限定の1棟貸切ですので、団体のお客様にオススメ!
価格例:【貸切基本料金】
平日:15,000円~
大人(中学生以上) 1名につき1,500円
古民家の宿
民宿 木治屋

民宿「木治屋」は、奈良県曽爾村にある明治12年建築の古民家を利用した宿泊施設です。素朴で懐かしい雰囲気の中、地元産の食材を使った料理や、宿主手作りの岩風呂「槻ノ木湯」を楽しめます。自転車レンタルもあり、曽爾村の自然を満喫できます
価格例:
基本プラン2食付き 8,500円税別/人〜
実技講習に使用する機体

実技講習に使用する機体
MAVIC3
Classic
講習に使用する機体は、一番売れているメーカーDJI MAVIC3Classicです。安定した操作感で初心者の方にも安心して操作することができます。より実践に近い機体で訓練することで、仕事や趣味にすぐに活かせるスキルを身につけることができます。

使用するシミュレーター
REALFLIGHT EVOLUTION
シミュレーターは「リアルフライトエボリューション」を導入しております。実際に操作する前にスティック操作を体感していただけますので、スムーズに実技講習に進んでいただくことができる定番のシミュレーターです。
実技講習に使用する機体
講習期間中にデモ飛行できる機体をご用意しております
試験飛行で購入前にドローンのイメージを体験できます

DJI Tello

DJI NEO

DJI Avata2

DJI Mavic3

DJI goggles3

DJI gogglesN3

DJI RC Motion 3

DJI RC PRO
講習は比較的余裕をもったスケジュールを予定しておりますので、
休憩時間やお昼休みにデモ飛行をしていただけます。
ドローンご購入前の参考にどうぞ!
会場アクセス
お車の場合
名阪国道 針インターより40分
名張駅・榛原駅から約30分
[大阪市内から1時間30分]
[和歌山市内から2時間]
公共交通機関の場合
近鉄大阪線 榛原駅より奈良交通 バス
榛原駅 ー 曽爾小学校前バス停 50分
近鉄大阪線 名張駅より 三重交通バス
名張駅前(西口) ー 長野バス停 44分
大阪から1時間30分
大阪市内から車で1時間30分。
以外と近い奈良県曽爾村のドローンスクール
住所:〒633-1214
奈良県宇陀郡曽爾村長野62 曽爾村地域総合センター2階
電話番号:050-3536-7339
お車の場合
名阪国道 針インターより40分
名張駅・榛原駅から約30分
[大阪市内から1時間30分]
[和歌山市内から2時間]
公共交通機関の場合
近鉄大阪線 榛原駅より奈良交通 バス
榛原駅 ー 曽爾小学校前バス停 50分
近鉄大阪線 名張駅より 三重交通バス
名張駅前(西口) ー 長野バス停 44分
【ご注意!】
撮影や農薬散布業務でスタッフ不在の場合があります。
見学をご希望の方は事前にご一報いただければ日程調整いたします。
料金・コース
~初めての方におすすめ~
二等国家資格取得4日間コース
143,000円(税込)
※テキスト・修了審査含む
下記2つのコースを受講していただきます

民間資格
フライトマスター
(2日間)
66,000円(税込)
ドローンの基本的な操縦技術と安全運行に必要な法律を基礎から学ぶ民間資格です。
国交省への飛行申請に必要な10時間のフライト時間を2日間で達成することができます。
操縦技量が認められた修了生は「ドローン操縦技能証明証」を取得することができ、ドローンパイロットとして国土交通省に登録されます。
こちらの講習は、国家資格取得を目指される場合の事前講習となります。国家資格を目指される場合には講習時間が減免される講習ですのでプロクルーでは必須の講習となります。

国家資格
2等無人航空機操縦士
(2日間)
77,000円(税込)
二等無人航空機操縦士(以下、二等資格)は、ドローンを業務で安全・確実に運用するための国家資格です。しっかりとした知識と技術を身につけることで補助者なしで人がいないエリアを飛行させる「レベル3.5飛行」が可能になり、測量・点検・農業・空撮など、さまざまな分野での活躍が期待されます。
ドローンを仕事で活用したい方にとっては信頼性の証となるので、企業のドローン導入を推進する担当者、インフラ点検を行う技術者、空撮ビジネスを展開したい方に最適です。
趣味でドローンを飛ばしている方にも、今後の免許制度のことを考えると取っておいて損はありません。
解説!
初心者の方へ・経験者の方へ
上記の4日間コースは、最初の2日間で経験者としての飛行スキルを身に着けていただき、残りの2日間で経験者として国家資格取得を目指していただくコースとなります。飛行についての知識、飛行訓練だけをご要望の方は、民間資格「フライトマスター2日間コース」のみの受講も可能です。
すでにドローン飛行経験がある方、他スクールで民間資格を取得された方は、
二等無人航空機操縦士(経験者)2日間のみの受講も可能です。(飛行経験は相談会で判断させていただきます)
2等国家資格取得オプション

目視外飛行
限定解除コース
ドローンは、撮影している映像をタブレットなどで見ることができます。
ただし、風景撮影や高所点検で機体が被写体の死角に入り機体を目視することができない状態の飛行は航空法で禁止されている「目視外飛行」にあたり、国交省に承認申請をしなければ法律違反になってしまいます。
販売価格33,000円(税込)

夜間飛行
限定解除コース
航空法で定める日中は、国立天文台が発表する日の出~日の入りまでの間になりますので、それ以外は夜間飛行となります。誤解されやすい内容として、日の出の様子や日の入りの様子をドローンで撮影しようとしている方がいますが、これは「夜間飛行」となり国交省に承認申請をしなければ違法になります。
販売価格33,000円(税込)
~ 一等国家資格をご検討の方もご相談ください ~
\お得なキャンペーン/
なかま割引 実施中!

ふたり割引
お友達・ご夫婦・恋人・兄弟姉妹・お仕事仲間・・などなど。お二人で二等国家資格講習を受講いただく場合、お一人5,000円を割引ます。ドローン飛行はサポートしていただく補助者がいると安心です。
国家資格を取得して、これからのドローンライフを一緒に楽しみましょう!

グループ割引
企業・団体・グループ・組合・公共団体・役所関係の方・ご家族でもOK!3名以上でのお申し込みの場合は、お一人11,000円(税込)をお値引きいたします。
旅行気分でドローン合宿はいかがでしょうか?ワイワイ楽しく国家資格取得を目指しましょう!
開校スケジュール
※土日祝がご希望など日程が合わない場合は調整いたしますのでご相談ください

お申し込みから国家資格取得までの流れ
STEP
WEBでスクール無料相談会のお申し込み
必要事項をご記入の上、無料相談会にご応募ください。事務局よりメールにて相談会日程のお知らせいたします。
STEP
技能証明申請者番号を取得
受講日が決まったら、DIPS2.0でアカウントを作成し技能証明申請者番号を取得。
複雑でわかりにくい申請をスムーズにできるようにメールでお知らせします。
STEP
現地で実地講習開始
4日間で効率的に合格を目指します。合格後に、実地試験免除の修了証を発行。
限定解除講習も当スクールで取得することが可能です。
STEP
身体検査
身体検査では、視力、色覚、聴力、運動能力等について以下の身体基準を満たしているか確認を行います。
普通自動車運転免許を所持されている方は、インターネットより提出することができます。
書類審査は5,200円
現地審査は19,900円 が必要です。
STEP
学科試験
CBT(Computer Based Testing)方式により実施します。
二等資格では30分で50問を回答する必要があり、時間配分が重要となります。
当スクールの学科講習を受けていただくことでドローンへの理解を深めていただくこととともに試験対策としても活用いただけます。
試験は全国にある指定会場にご自身で予約していただき受験していただくことになります。
費用は8,800円となります。
STEP
国土交通省へ申請
国土交通省へ技能証明の発行を依頼します。
発行費用は3,000円となります。